・自己肯定感 ・自己肯定感は上げるものではなく、思い出すもの。 自己肯定感とは、読んで字のごとく、ありのままの自分を肯定して、尊重する感覚のことです。「自己肯定感」と聞いたときに、誰しも思いがちなのは、自己肯定感が高いことが良いことで、自己肯定感が低いのは良くないということ。いろんなセミナーや書籍も、こぞって自己肯定感を上げましょうという内容ですね。でも、生まれつき自己肯定感が低い人なんていないんです。 2025.02.19 ・自己肯定感
・親子関係の悩み ・親のところに行くのがイヤ。この親子関係の悩み、どうすれば楽になれる? 先日、ある方が、「実家なのに行きたくない・・・」と悩んでいました。親子は仲が良くて当然で、仲が悪い我が家は変で、恥ずかしいこと、いけないこと・・・というような思いを抱えていたとのことでした。きっとこんなふうに思いながら悩みながら親子関係を続けている人が、日本中にたくさんいるだろうな。 2025.02.16 ・親子関係の悩み
・量子力学的生き方 ・エネルギーを感じながら生きる 波動?周波数?エネルギー?これって怪しいの?いえいえ、波動力学、量子力学など、科学で解明されている分野の話なんです。この世のものは、約9割が目に見えないもので構成されていて、大切なことほど目には見えないんです。 2025.02.11 ・量子力学的生き方
・量子力学的生き方入門 ・量子力学的生き方入門④ゼロポイントフィールドとは? 量子力学的生き方を説くにあたって絶対に必要な概念がゼロポイントフィールドです。今回はそのゼロポイントフィールドについて、より詳しいお話をしていきます。ゼロポイントフィールドはお釈迦様が言う「空」であり、スピリチュアルで言われるアカシックレコードがある場所。 2025.02.09 ・量子力学的生き方入門
・量子力学的生き方入門 ・量子力学的生き方入門③すべてと繋がっている 何もない真空から無数のヒモが生まれ、ヒモたちの高速回転の結果が私たち人間であり、動植物であり、物質であり、吸っている空気であり、万物です。これってつまり、万物は同じ場所(ゼロポイントフィールド)から生まれてきていて、ゼロポイントフィールド側から見るとすべて繋がり合っているということなんです。 2025.02.07 ・量子力学的生き方入門
・量子力学的生き方 ・人間は電磁波を発する生き物 人間も電磁波を発して生きています。電磁波というとピンとこないかもしれませんが、電磁波=エネルギーと捉えていくと想像しやすいと思います。電磁波って本当に危険なの?「電磁波が危険」という話は、よく耳にすると思います。スマホからは強力な電磁波が出... 2025.01.23 ・量子力学的生き方
・量子力学的生き方入門 ・量子力学的生き方入門①すべては素粒子 量子とは、目に見えないエネルギーのこと。引き寄せとか、思考の現実化とか、よく言うけれど、それっていったいどういうことなのか?引き寄せも思考の現実化もスピリチュアルもなんだか腑に落ちないし、いろいろ学んでも実生活に生かせない・・・そんな人ほど知ってほしい、目に見えない側の仕組みのお話です。 2025.01.20 ・量子力学的生き方入門
・量子力学的生き方 ・量子力学的な生き方を知ると、人生は好転する。 目に見える世界を変えるには、目に見えない「量子レベルの世界」で起こっていることを知ることが大切です。量子の世界・ミクロの世界のことがわかれば、人生はどんどん好転していきます。 2025.01.20 ・量子力学的生き方