
にんじんバナナヨーグルト
- < 2人分 >
- ・バナナ 1本(冷凍しても良い)
- ・にんじん 1本(150g)
- ・りんご 1/2個(100g)
- ・はちみつ 大さじ2~3
- ・プレーンヨーグルト(無糖)400g
- ①バナナ、にんじん、は適当な大きさに切る。
りんごは皮付きのまま芯を取り、適当な大きさに切る。 - ②ミキサーにバナナ、にんじん、りんご、ヨーグルト、はちみつを入れて攪拌する。
パンの日の朝食の時や、子供のおやつに良く作ります。ビタミン、ミネラル、食物繊維の他、ヨーグルトの乳酸菌、タンパク質も取れるので成長期の子供の健康にも、大人の美容、健康にもおススメです。
- ヨーグルト…虚弱体質に、精神安定、安眠に、腸を潤し便秘解消に、肌を潤し肌荒れ改善に、老化防止に、腸内環境を整える、骨粗鬆症予防に。
- 人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
- バナナ...免疫力アップ、発熱、炎症を鎮める、スタミナを持続、肺を潤す
- りんご...胃腸の働きを整える、体の余分な熱を冷ます、喉の渇きに、二日酔いに、食欲不振に、不安感やあせりに
- 蜂蜜...殺菌、解毒、皮膚を潤す、消化不良に、胃弱に、


松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆
間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。
忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。
企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。
また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。
著書『4児ママ・松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』
オフィシャルブログ:4児ママの愛情ごはん
\Mizuボトルについて/
冷たいものは冷たいまま、温かいものは暖かいままキープ出来るので、コーヒーから、スムージー、お茶、ジュース、ビール、スープにまで大活躍!
そしてシンプルなデザインで、洗うのがとても楽です。
付属のストローも洗って使えて凄く便利。
何よりお洒落なのが嬉しいです。